Journals (2024)
 
  • Ahmed, M.E.; Hasegawa, S. An Expert Usability Evaluation of a Specialized Platform for Designing and Producing Online Educational Talking Books. Appl. Syst. Innov. 2024, 7, 74. https://doi.org/10.3390/asi7050074

  • Li, J., Gu, W., Ota, K., Hasegawa, S., Object Recognition from Scientific Document Based on Compartment and Text Blocks Refinement Framework. SN COMPUT. SCI. 5, 816 (2024). https://doi.org/10.1007/s42979-024-03130-7

  • Xianwen Zheng, Shinobu Hasegawa, Wen Gu, and Koichi Ota: Addressing Class Imbalances in Video Time-Series Data for Estimation of Learner Engagement: “Over Sampling with Skipped Moving Average," Educ. Sci. 2024, 14(6), 556; https://doi.org/10.3390/educsci14060556

  • K. Takahashi, W. Gu, K. Ota, and S. Hasegawa, "An Academic Presentation Support System Utilizing Structural Elements," IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems, No.4, pp.486-494, 2024. doi: 10.1587/transinf.2023IHP0006

  • S. N. Karimah, H. Phan, Miftakhurrokhmat and S. Hasegawa, "Design Principle of an Automatic Engagement Estimation System in a Synchronous Distance Learning Practice," in IEEE Access, vol. 12, pp. 25598-25611, 2024, doi: 10.1109/ACCESS.2024.3366552.

International Conferences (2024)
 
  • Jinghong Li, Huy Phan, Wen Gu, Koichi Ota, Shinobu Hasegawa, Hierarchical Tree-Structured Knowledge Graph for Academic Insight Survey, 2024 International Conference on Innovations in Intelligent Systems and Applications (INISTA), (2024 in press).

  • Shubin Qin, Wen Gu, Koichi Ota, Shinobu Hasegawa: Advanced Learner Model for Error Collection: Using Japanese honorifics as an example, Roundtable session in The 22nd International Conference for Media in Education, 2024

Special Interest Groups (2024)

[Back Number]

  • 清水 誠司, 太田 光一, 谷 文, 長谷川 忍: AI同士の比較に着目したAIリテラシー学習システムの開発, 情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE),2024-CE-174(6), pp.1-8 (2024).

  • Hwang Doyoung, 太田 光一, 谷 文, 長谷川 忍: オンライン授業における学習者の筆記・行動情報を利用した可視化とフィードバックについての研究, 情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE),2024-CE-174(3), pp.1-8 (2024).

  • 真嘉比 浩乃,太田 光一,谷 文,長谷川 忍: メタ認知を活用した小学生のペアプログラミング学習支援システムの提案, 教育システム情報学会2023年度学生研究発表会(北信越地区),pp. 27-28, 2024.

  • 野口 幹太,太田 光一,谷 文,長谷川 忍: ビジュアル型とテキスト型プログラムの相互変換を用いたプログラミング学習支援システム, 教育システム情報学会2023年度学生研究発表会(北信越地区),pp. 29-30, 2024.

  • Meihua Xue, Weng Gu, Koichi Ota, Shinobu Hasegawa: Integrating Object Recognition and WordNet for Japanese Thesaurus Acquisition, 教育システム情報学会2023年度学生研究発表会(九州・沖縄地区), pp.185-186, 2024.

  • 王 治中,谷 文,太田 光一,長谷川 忍:オンライン議論における注目コンテンツ抽出,電子情報通信学会,信学技報,第4回合意と共創研究会, (2024).

  • リーゼ ショーン未来,太田 光一,谷 文,長谷川 忍:学習者の感受性と動画提示手法の対応関係の調査,教育システム情報学会2023年度学生研究発表会(東海地区), pp.45-46, 2024.
Annual Conferences (2024)

[Back Number]

  • 蒲生由紀子,長谷川忍:対話型言語モデルを用いたピア・エージェント・チュータリングによるフローチャート学習環境,第49回教育システム情報学会全国大会, pp.49-50, (2024)

  • 杉田一樹,谷文,太田光一,長谷川忍:L-VEIGe:誤答画像生成による英語語彙学習支援システム -誤答生成画像に対する定量評価モデルの提案-,第49回教育システム情報学会全国大会, pp.147-148, (2024)

Etc. (2024)

[Back Number]

  • Keynote Speach in ICITISEE2024
    Shinobu Hasegawa: Artificial Intelligence for Sustainable Education/Learning Technology, Keynote Speech in The 2024 8th International Conference on Information Technology, Information Systems and Electrical Engineering (only presentation).

  • 教育システム情報学会論文賞
    小林 祐太, 太田 光一, 長谷川 忍: "小学校段階におけるプログラミング的思考を操作として展開・評価する学習環境の構築," 教育システム情報学会誌, Vol.39, No.2, pp.210-223, (2022) https://doi.org/10.14926/jsise.39.210

  • 奨励賞
    長谷川研究室_プログラミング学習支援G(蒲生由紀子,長谷川忍),対話型言語モデルを用いたピア・エージェント・チュータリングによるフローチャート学習環境,ラーニングイノベーショングランプリ2024,(2024)